湖と山に抱かれた春の入口を…2019-03-31 Sun 21:47 日曜日の朝 ![]() なんかドンヨリ… 朝早くからお出かけ ![]() 都内だと見慣れない色の電車を乗り継ぎます ![]() で ![]() 河口湖駅着! ![]() 到着したら意外と良い天気。ちょっと富士山に雲がかかってますけど出掛けの空模様からしたら上々 ![]() 当然の様に河口湖へ 風は冷たいけど日差しが暖かくてついつい長めの日向ぼっこ ところが今回はバイトでも無いしお散歩カテゴリーでもありません。 本来の目的地へと気を取り直して向かいます ![]() 来た道を戻り、富士山へ向かう様に歩いて行きます。 ![]() 歩いている間、富士山頂を覆っていた雲が流れ出して山の稜線がお目見えして下さいました。 そんな感じでなんとか到着 ![]() 河口湖ステラシアター 10年ぶりに来てしまいました お目当は ![]() ![]() 坂本真綾さんのファンクラブイベント IDS!EVENT2019 The End Of The Winter 昨年末のファンクラブイベントで予告されていた春のイベント。ファンクラブ結成15周年記念と銘打っていらっしゃいますがこの日は坂本さんのお誕生日! 初老さん、真綾さんのバースデーライブに参加して来ましたーーーーー! (≧∇≦) アーティストのお誕生日当日のライブに参加できるなんて特別感が半端無いですな! 思えば、坂本真綾さんのライブに初めて参加したのは9年前。2010年の3月31日の活動15周年を記念したバースデーライブ。 思えば丸9年間応援しておりました。 ま、ご本人が照れ屋な事もあってバースデー感満載のスペシャルライブというより、特別な日をファンと過ごしたい!そんな趣旨の下しっかり構成された聴きごたえ満載のライブでした。 タイトルにもある通り「冬の終わり」から春への移変わりをテーマにご自身の「冬」と「春」それぞれを歌った楽曲でセットリストを組まれていてライブを聴きながら皆んなで一緒に春の入口をくぐって行く様な流れになっています。 ところがね ステラシアター、 野外劇場を壁で囲って上に屋根を乗せた様な造り。屋内ステージだけどオープンエアな雰囲気が味わえる様になっています。 10年前の夏は夕方の風で涼みながら気持ち良く鑑賞できましたが… 山梨…春の入口はまだちょっと先かな… ^^; ![]() それを百も承知で皆んな集まっているんですけど、主催者からはこんな入場特典。 オリジナルのブランケットと貼るカイロを頂いてしまいました。 皆んなでお揃いのブランケットで暖をとる中、坂本さんとアーティストの皆さんは寒さを物ともせず最後まできっちり演奏して下さいました。 そしてステラシアターの特色、ステージ後方の壁が開閉出来てその向こうには富士山を眺める事が出来ます。ラストナンバーと共に壁が開いて… ![]() (こちらの写真は坂本さんの携帯サイト内ブログから拝借) 終演時には花火が打ち上がりました。 そんな大満足なライブが終わって ![]() ライブの余韻と暮れなずむ富士山に後ろ髪引かれつつ ![]() 東京へ帰還 いよいよ4月突入! 気分も新たに頑張れそうです。 (*´ー`*) スポンサーサイト
|
この記事のコメント |
コメントの投稿 |
この記事のトラックバック |
| HOME | |