姐さん!自分着いて行くでヤンす!2015-04-30 Thu 21:20 さてさて ![]() 坂本真綾さまのデビュー20周年記念ライブ「Follow Me」を観賞してまいりました。 思えば5年前に偶然が偶然を呼んで観賞した15周年記念ライブ「Gift」 CDで歌声を聴く程度だったクセに何の予備知識も仕入れず参加したスペシャルイベントは訳も分からず舞い上がっている内に堪能仕切れず終了。 それからは深みにハマるかの様に新譜を漏れなくゲットしてライブやイベントには可能な限り参加してまいりました。そして迎えた20周年記念ライブ! ギリギリの到着だったのでバタバタと客席に直行してしまいましたが、会場周辺には写真撮影コーナーやグッズコーナー、ガチャガチャコーナーなんかあって色々楽しめた様です。 ハイ、ギリギリだったので客席へ直行です (ー ー;) ![]() 自分の席に辿り着くと椅子に何やら括り付けられております。 ![]() 「FreFlow(フリフラ)」というそうです。 小さいですけどLEDが入っていてリストバンドで身に付ける事が出来る様になっております。 ![]() 更にこの中には会場にあるコントローラからの信号を受信する機能もあって様々に色を変える事が出来るんだとか。 要はペンライトやサイリウムをコンサート演出に取り込める新世代のグッズ… 最先端だねぇ ♪( ´▽`) …正直、昭和生れには不思議グッズです ^^; それでもオープニングで会場全体に光が広がって行く様は神秘的で見惚れてしまいました。 さてさて、肝心のライブ。 前述の通り5年前とは違うクマ社員、じっくり観賞する気満々! … 結果ウットリ観てました ^^; 5年前が5年前なんで大した比較も出来ませんが、それでも30歳のバースデーライブでもあった「Gift」より祝祭感よりもしっかりと聴かせる構成。 途中のMCで「自分にとって最高の曲は絶えず最新曲で、そう思ってないとここまで歌い続けて来れなかった」とおしゃっていて今回も要所要所の盛り上げどころに新曲や最近の曲を持って来てらっしゃいました。 かなり長丁場のライブではございましたが、本当にあっと言う間に駆け抜けたライブ。 最後のMCにて「今まで、後悔なんてこれっぽっちもした事が無い!」と男前に語ったお姿が… まぁ、カッコ良い事! (≧∇≦) ![]() ライブ後は、独特の心地良さに包まれて会場周辺に広がって行く「FreFlow」の光を眺めて帰宅と相成りました。 ![]() そんなこんなでスマホの壁紙はこんな感じで坂本さん推しです。 ♪( ´▽`) … 今年、48歳になります (・_・; スポンサーサイト
|