そして鈴鹿の秋がやって来た2014-09-30 Tue 23:10 9月も終わり10月、いよいよ日本GPの季節。 ま、今年はその週の土日はお仕事決定なので予選・決勝とも録画観戦となりそうです そんな中アジアラウンド一発目 ![]() 「F1速報 シンガポールGP」 メルセデスGPのニコ・ロズベルグ選手がクルマの不調でリタイア。ルイス・ハミルトン選手がポール・トゥ・ウィンを飾って選手権ポイントを逆転してしまいました。 選手権が縺れるのは楽しいのですが、マシンの故障とかドライバーの努力でどうにもならない事で波乱が起こるのはちょっとざんねん。 現在飛ぶ鳥を落とす勢いのメルセデスGPですが、そのルーツはかつての古豪ティレルチーム。 斬新なアイディアのクルマを多く創り出してくれましたが技術力に関しては「?」なチームでした。 その後ティレルを継いだチーム BARはクルマを外注してるし。 ホンダF1は色んな事をやり過ぎてたし。 ブラウンGPはスタートダッシュを決めたけど後はジリ貧で逃げ切りだったし… ある意味しょうがないんですかね(^^; 願わくはドライバーがコース上で雌雄を決してチャンピオンになって貰いたいモンです。 そんな中、クマ社員的に嬉しいのはセバスチャン・ベッテル選手がジワジワと復調している様に見えるトコロ。 鈴鹿での活躍を期待しております! ![]() スポンサーサイト
|